誰も望まない決定をする『アビリーンのパラドックス』
全員が反対なのに全員が賛成してしまう集団の狂気
★★★★★皮肉度
#経営学#意思決定
12件の記事が見つかりました
全員が反対なのに全員が賛成してしまう集団の狂気
原発は2分で承認、自転車置き場の色で1時間議論する不思議
優秀な人材が集まっても、愚かな決定をする不思議
些細なことほど激論になる、組織の不条理な法則
重要な決定を避けるために、瑣末な議題を作り出す組織の病
沈没船に追加投資しても、沈むスピードが速くなるだけ
柵を壊す前に、なぜ柵が建てられたか理解しない改革者は、ただの破壊者
矛盾した指示を出しながら、その矛盾に気づかない上司の認知能力を疑う
沈んだ船は何も語らない。生き残った船だけ見て航海を語るな
みんながやってるから正しいなら、レミングスの集団自殺も正しいことになる
自分に都合の良い情報だけを見る。それが確証バイアスの罠
原子炉より自転車置き場。人は簡単な議題ほど熱く語る。